2018年11月23日
新たな活動を始めます。
らりほ~でございます_(._.)_
自宅に車庫をシューティングレンジにしてる最中ですが…前々から精密射撃に興味が有りまして、とうとう買ってしまいました。
【APS-1 グランドマスター Mk2】
多分沖縄でも競技者が限りなく"ゼロ"にちがいない競技ですがこれから始めたいと思います。
購入したのはAPS界の巨人【ヤマナカ社長】のお店赤羽のホビーショップ「フロンティア」さんです。

サバゲーは無理だけど鉄板撃ちと併せて楽しんでます。
それではまた!
自宅に車庫をシューティングレンジにしてる最中ですが…前々から精密射撃に興味が有りまして、とうとう買ってしまいました。
【APS-1 グランドマスター Mk2】
多分沖縄でも競技者が限りなく"ゼロ"にちがいない競技ですがこれから始めたいと思います。
購入したのはAPS界の巨人【ヤマナカ社長】のお店赤羽のホビーショップ「フロンティア」さんです。

サバゲーは無理だけど鉄板撃ちと併せて楽しんでます。
それではまた!
2018年11月20日
クラブ募集とレンジ開設の無期限延期
どうも、らりほ~です。タイトル通りです。クラブ員募集とレンジ活動を【無期限延期】とします!
地元の人で「エアソフトシューティング」何て誰も興味無いでしょうね。そんな現実が見えてきたし仕事の空いた時間に活動するのも限界があるので撤退します。
あまりにも過疎地なんで県外に移住も視野に入れてます。
沖縄の海が好きで移住してくる人達が居るようにサバゲーやシューティングレンジに行きたいから移住するのもアリだと思うけど今の仕事を廃業の目処が立ち次第です。
今日はこの辺で
地元の人で「エアソフトシューティング」何て誰も興味無いでしょうね。そんな現実が見えてきたし仕事の空いた時間に活動するのも限界があるので撤退します。
あまりにも過疎地なんで県外に移住も視野に入れてます。
沖縄の海が好きで移住してくる人達が居るようにサバゲーやシューティングレンジに行きたいから移住するのもアリだと思うけど今の仕事を廃業の目処が立ち次第です。
今日はこの辺で

2018年11月14日
久々のブログ更新

どうも!らりほ~です。久しぶりのブログ更新です!今回はシューティングクラブの会員募集をツイッターでも周知したいと思います。詳しい募集要項は私の過去の記事をご覧下さい( ´∀`)/~~
https://anx1982xm177e2.militaryblog.jp/e939340.html
ツイッターのアカウント名は「16GAU@AirsoftRookie」です。まだ会員1名だけの小さなクラブですが何卒宜しくお願い致します。

2018年10月25日
【報告】フィールド候補地から撤退
どうも、らりほ~です!タイトル通りです。フィールド候補地から撤退します。親族の土地を有償で借りてましたが法律面で中々進まないしトラブルになりそうなんで撤退します。
土地探しに戻ります。今回のサバゲーフィールド開拓で得た知識が次回に生かせるかは不明、宮古島に出来るだけの広さの「地目が原野」という土地が有るのかはこれから調べて行くつもりです。
土地探しに戻ります。今回のサバゲーフィールド開拓で得た知識が次回に生かせるかは不明、宮古島に出来るだけの広さの「地目が原野」という土地が有るのかはこれから調べて行くつもりです。
2018年10月18日
夢へ向かっての第一歩!

どうも!らりほ~でございます(^^)
室内レンジにするための車庫の片付けも進んでます。 まだジェネレータやポンプの撤去で悶着してますが何とかシューティングが出来るまでには片付けが出来ました!IPADのiOS更新したら計測器アプリが追加されたのでレンジの距離を測定してます。これは便利かも!

鉄板撃ちや達人くんを早打ちしたりYoutubeに投稿するトイガンレビューの場所にしたいですね~(  ̄▽ ̄)
今回はこれくらいで!ではまた!
2018年10月17日
夢を取り返す!
おはようございます。らりほ~でございます。 実家の車庫を利用したシューティングレンジを開設します。親の手から奪い返す最終段階にまで来ているのでぐちゃぐちゃにされた車庫を整理整頓し掃除をしてます。
レンジとして活用が出来たらシューティングをしている風景でも投稿します。ご覧下さい!( ̄- ̄)ゞ
レンジとして活用が出来たらシューティングをしている風景でも投稿します。ご覧下さい!( ̄- ̄)ゞ

2018年10月16日
もう語るのは辞めます
らりほ~でございます。今回の投稿内容はタイトル通りです。日本や世界のトイガン事情やトイガンの展望やサバゲーや事件事故についてのあれやこれやと語ることを
辞 め ま す !!
私の活動なんて発信力が皆無なので正直なところ某堺さんとかの「有名人」を応援して情報発信して貰った方が良いと気付いちゃったから何ですよね(^o^;)
特にトイガンが悪用された事件に憤るよりも自分自身が安全管理を確りすれば良いのです(´・ω・`)
わざわざ自分から「事件を取り上げて語る」のはストレス以外の何物でないのでネガティブな思考に陥らない為にも取り扱わない項目にしておきます。
辞 め ま す !!
私の活動なんて発信力が皆無なので正直なところ某堺さんとかの「有名人」を応援して情報発信して貰った方が良いと気付いちゃったから何ですよね(^o^;)
特にトイガンが悪用された事件に憤るよりも自分自身が安全管理を確りすれば良いのです(´・ω・`)
わざわざ自分から「事件を取り上げて語る」のはストレス以外の何物でないのでネガティブな思考に陥らない為にも取り扱わない項目にしておきます。

2018年10月10日
IPSC用ベルト更新しました。

どうも!らりほ~です。今回は【エアソフトIPSC】の為のベルトキットを密林で購入!仕事が終わって帰宅すると到着してました。

AIP製カーボンベルトとGLSタイプのレプリカホルスターとBLACKHAWK!の2連マグパウチと言う可も不可も無い装備だと思います(^o^;) 私も使いたいのですが「貸出用」として運用しようと思ってます。

GLSホルスターしたのも対応ガンの幅が多いのとマグパウチを導入する事で「マグチェンジを確実に出来る」様に教えられたらと思ってます。
クラブ活動の様子は次回に公開する予定です。ご覧頂きましてありがとうございますm(__)m
2018年09月30日
ブログ更新について
どうも!らりほ~です。今回ブログ更新についてのお知らせです。今回は画像も貼らず愚文を書き列ねますご容赦ください(^^;)))
最近文鳥ことTwitterやInstagramを始めましてエアソフトガンやリアルガン、シューティング系の様々な投稿を見ててブログ更新が遅くなります。やはり情報発信するには「其なりの知識と経験」が必要ですね。当然ですが(^o^;)
私の活動時間も仕事に家族の看病などに大きく左右されるので時間が有るようで無い…これを何とかしないと(-_-;)
少しでも地元でエアソフトガンの楽しみを知ってもらうのが当面の目標です。 稚拙な活動ですがたまに更新しましたら見て頂けたら幸いに存じます。ではまた!
最近文鳥ことTwitterやInstagramを始めましてエアソフトガンやリアルガン、シューティング系の様々な投稿を見ててブログ更新が遅くなります。やはり情報発信するには「其なりの知識と経験」が必要ですね。当然ですが(^o^;)
私の活動時間も仕事に家族の看病などに大きく左右されるので時間が有るようで無い…これを何とかしないと(-_-;)
少しでも地元でエアソフトガンの楽しみを知ってもらうのが当面の目標です。 稚拙な活動ですがたまに更新しましたら見て頂けたら幸いに存じます。ではまた!
2018年09月26日
マック堺さんへの支援始めました。
どうも!らりほ~です。日本人"初"の全米スティールチャレンジ優勝者でYoutubeでお馴染みの【マック堺】さんのグラウンドファンディングのパトロンをさせて頂く事に成りました!

マックさんにばかり負担を掛けてしまうのが気掛かりですが、私の様な無名の輩がする活動なんて素粒子レベルです。知名度のある方の活動の方が注目されるのは自明の理!少額ながらご支援します。

マックさんにばかり負担を掛けてしまうのが気掛かりですが、私の様な無名の輩がする活動なんて素粒子レベルです。知名度のある方の活動の方が注目されるのは自明の理!少額ながらご支援します。