スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2022年04月18日

バリケード製作

どうもらりほ~です( ´∀`) 島のサバゲーフィールドにてメンバーさんとバリケードとCQB小屋を作ったり設営したりしてました。

某ゾンビFPSゲームみたいな板を建て付けたり(笑)

こちらのフィールドでは宮古島在住のエアソフト、サバゲーに興味のある人達の参加をお待ちしてます。連絡問い合わせはメールまたはツイッターアカDMにてご連絡下さい。
Twitter→@AirsoftRookie
Gmail→sapdazones@gmail.com  

Posted by らりほ~  at 09:46Comments(0)クラブ活動

2022年04月06日

島のサバゲーフィールド利用について

どうもらりほ~です。このところブログ更新を立て続けにしてます(゜.゜)
さて今回は島のサバゲーフィールド『I.A.F』の利用についてですがオーナーさん個人で開拓と運用をしておりますので連絡のない無断使用並びに無断侵入は厳禁とさせて頂いております。

利用と見学は歓迎ですが事前に私のTwitterアカかブログのメールにて連絡をお願いします。
現在、ツイッターアカウントの運用停止してますがDMは解放しておりますので私のアカウントである@AirsoftRookieそちらから連絡をお願いします。

送迎とアメニティ関連施設はまだありませんが、ゴーグルやエアソフトガンはレンタル出来る環境を整えてます。
まだまだ開拓の途中で至らない部分がありますが『サバゲーやってみたいなぁ』だとか『エア(ソフト)ガン興味あるなぁ』と思ってる島の方々にも魅力と安全安心ね扱い方を伝えられたら幸いです。

  

Posted by らりほ~  at 12:12Comments(0)クラブ活動

2021年04月03日

開拓活動休止します。


お久しぶりに更新します。らりほ~です! レンジ開拓も目処が着かない現状でしたが、島でサバゲーフィールドが出来る様ですので宮古島におけるエアソフト人口の増加や振興になりそうです。これで私の孤軍奮闘な活動もピリオドが打てそうなのでこれからはぼちぼち書いてくつもりです。
パイオニアからユーザーにやっとなると思うと肩の荷が下りますね。  

Posted by らりほ~  at 20:29Comments(0)クラブ活動

2020年11月19日

活動報告

ご無沙汰してます。らりほ~です!このところ仕事にレンジを開こうとしてた倉庫から追い出されたりとトラブル抱えてて更新してませんでした。

なので軽自動車の荷台を使った簡易レンジが出来るか方向転換します。

流行り病対策もやりつつですが…


何とか進めば良いですけどね(°Д°) ではまた

  

Posted by らりほ~  at 14:05Comments(0)雑記クラブ活動

2020年08月21日

APS競技


らりほ~です! エアソフトガンを使った精密射撃競技APSですが…沖縄だとワタシと同志である海人隊員氏しかやってないお寒い状況です。

こと日本に置いてはエアソフトガン発祥の地とは言えども射撃競技が欧米よりも過疎ってますんで認知度も低いんですよね。
エアソフトシューティングも某Youtuberさんの影響で辛うじて認知されてる状況ですが『自己成長』を感じられるのもこの競技の魅力のひとつだと思ってます。


まぁフィールドが無いんでレンジならなんとか出来そうですんで、この魅力を発信出来たらなとの想いで活動しています。

  

Posted by らりほ~  at 09:04Comments(0)シューティングクラブ活動

2020年08月20日

活動報告と告知

らりほ~でございます。うちのレンジにLED照明が着きました!!


電気は仮に通してますんでこれから内装に着手しようと思ってますがなにぶん本業が忙しく体調も悪いためいつになるやら(;´д`)


情報収集と発信の為にしていたSNSですが界隈のゴタゴタとポリコレを振り回す人達に辟易してます。暫くは更新辞めます。

  

Posted by らりほ~  at 08:23Comments(0)クラブ活動

2020年07月10日

またまた問題(;´д`)

どうも!らりほ~です! シューティングレンジの開設に向けて穴の開いたトタンや梁の改修工事を目論んでますが…どうやら経年劣化の為に壁の
強度がかなり低い状態とのこと(;・∀・)

にっちもさっちも行かない状況に陥りました(・・;) どーする?俺?
  

Posted by らりほ~  at 13:31Comments(0)トラブルクラブ活動

2020年06月16日

現在の状況ついて


どうも!らりほ~でごさいます。久しぶりにブログ更新であります。現在の活動がインドアレンジ中心となっております。
5m四方の狭い場所ですが、ターゲットやタイマーなど各種用意してますんで、シューティングの楽しさを体験出来るかと思います。。。



宮古島ではエアソフトを専門に使う遊びを提供出来る施設が殆ど無いんで、その一歩になればとの思いだけでスタートした活動ですが、島の友人である海人隊員氏と共にその和を拡げて行きたいと思います。

APS競技する人も少し増えました。

今回はこの辺で…
  

Posted by らりほ~  at 08:10Comments(0)雑記クラブ活動

2020年01月23日

レンジ設営出来るのか!!?


どうも!らりほ~です!! 今回は親族の車庫をシューティングレンジに転用出来ないか?と言う独りぼっちの活動です(^○^;)

凄く土埃が舞ってます(;´д`)

[photo:3
取り敢えず掃き掃除から…マスクが土埃で茶色くなりましたw


掃き掃除したあとはモップで拭き拭き…(結構キツイ)
5m平米の部屋でPPS競技に最大11m取れそう何でAPSライフル競技はかろうじては出来そうな(^_^)

宮古島初のシューティングレンジは果たして開設出来るだろうか? 次回に続くかも( ・◇・)?


  

Posted by らりほ~  at 15:40Comments(1)雑記クラブ活動

2020年01月21日

モデルガン発火会


どうも!らりほ~です!! 今回は島のガンナッツで友人である『海人隊員』氏とモデルガン発火会を開催しました。

私はこの間入手したタナカ製9mm拳銃ことP220です。


カートに5mキャップ火薬を詰めてマガジンにカートを装填! 最高に不気味な笑みが(笑)


発火の様子は海人隊員氏のユーチューブチャンネルに投稿されてますんで宜しくければそちらもご覧下さい( ´ー`)

https://youtu.be/4i5r4V7ZBQI


20発を発火後のデトネーター(^○^)

カートの洗浄とモデルガンのメンテナンス迄を楽しむ( ´ー`)


海人隊員氏の導きで、30代半ば過ぎて入ったモデルガンの世界ですが、エアソフトとは違う魅力があります。
定期的に発火会を開催したいと思います(^○^)

  

Posted by らりほ~  at 09:54Comments(1)クラブ活動モデルガン