2019年08月23日
団体の名前決まりました!
どうもらりほ~です( ´ー`)

活動も低浮上ですが、団体の名称を決めました。その名も『伊良部エアソフターズ』島の名前を関してますが宮古島市内での活動になります。
まだ大きなイベントを出来ませんが、宮古島でエアソフトガンやシューティングに興味のある方々の参加をお待ちしておりますm(__)m

TwitterもしてますのでDMでもお待ちしております。
16GAU@AirsoftRookie

活動も低浮上ですが、団体の名称を決めました。その名も『伊良部エアソフターズ』島の名前を関してますが宮古島市内での活動になります。
まだ大きなイベントを出来ませんが、宮古島でエアソフトガンやシューティングに興味のある方々の参加をお待ちしておりますm(__)m

TwitterもしてますのでDMでもお待ちしております。
16GAU@AirsoftRookie
2019年07月14日
ナーフイベント計画
どうも!らりほ~です! 突然ですがNERFを使ったイベントが出来ないか画策中です。

詳細は私のツイッターとミリブロで書いていこうと思います。。。

詳細は私のツイッターとミリブロで書いていこうと思います。。。
2019年06月04日
イベントしてました(笑)

どうもらりほ~です!
前回の記事でイベント計画を書いてましたがネット環境のトラブルで更新出来てませんでしたf(^_^;

こんな感じでターゲットを設置してタイムを計測して3GUN遊んでました。

月一回に第四週の日曜にシューティングイベントを開催出来たらと思ってます。
ご覧頂きありがとうございましたm(__)m
2019年05月16日
エアソフトイベント計画中!
どうも!らりほ~です!

更新も中々出来ずブログへのアクセスもご無沙汰しておりました(;´∀`)
実は野外でエアソフトを使ったイベントを計画中です。
何故野外なのかと言うとイベント会場として集会場が借りられないのとオモチャと言え人目を避けないとならない趣味なので大っぴらにも告知は出来ません。
そもそも宮古島でエアソフターを発掘は無理なのでエアソフトガンに興味を持ってくれる人達が増えるのを当面の目標に設定しました( ・∇・)
開催地はいつもの野外レンジを予定してます。

詳しい日程の発表はミリブロとTwitterの方で追ってお知らせします。

安全性を確保するのは大前提です。
純粋に「シューティングを楽しもう」をモットーに頑張って参りますので宜しくお願い致しますm(__)m

更新も中々出来ずブログへのアクセスもご無沙汰しておりました(;´∀`)
実は野外でエアソフトを使ったイベントを計画中です。
何故野外なのかと言うとイベント会場として集会場が借りられないのとオモチャと言え人目を避けないとならない趣味なので大っぴらにも告知は出来ません。
そもそも宮古島でエアソフターを発掘は無理なのでエアソフトガンに興味を持ってくれる人達が増えるのを当面の目標に設定しました( ・∇・)
開催地はいつもの野外レンジを予定してます。

詳しい日程の発表はミリブロとTwitterの方で追ってお知らせします。

安全性を確保するのは大前提です。
純粋に「シューティングを楽しもう」をモットーに頑張って参りますので宜しくお願い致しますm(__)m
2019年04月08日
ミリブロ開始一周年と生存報告

どうも!らりほ~です!
色々と情報発信の手を広げ過ぎてミリブロの方の更新が遅れてました!

私の活動の発信を始めて一年が経ちました。サバゲーフィールドの立ち上げも鈍重ですが、腐らずぼちぼち自宅の車庫でショボいレンジにてシューティングしてる風景やエアソフトガンのレビュー()とかを発信して行こうかと思います(*^^*)
これまでありがとうございましたm(__)m
これからも宜しくお願い致します。

2019年02月04日
ローコストで造る野外レンジ
どうも!らりほ~でございます!!

サバゲフィールドではなくIPSC競技っぽいことをしたいので簡易レンジを作ってみようと”元候補地”の片隅で簡易レンジを作っています。

ほぼダイソーさんで入手した園芸用品です。これから防弾ネット張ったりターゲットを設置したりとまだまだ始まったばかりですが頑張って造りたいですね。
今日はこの辺で、ご覧頂ありがとうございました<(_ _)>
2019年01月27日
宮古島に思うこと
どうも!らりほ~でございます!
「エアソフト安全講習会」を開催を画策してました!
募集はTwitterにて行っていましたがなんと参加者”0人”と言う状況でした(^_^;)
今回の件について考察してみました。
①「そもそも興味が無い人が多い」
ホビー過疎地ですから愛好家が希少であり周囲に配慮して趣味を公表出来ない環境下である可能性。
②「単なる周知不足」
SNSや検索してまで「エアソフトガン」に興味がある人が居ないだけ。
③「自称上級者」
「俺この趣味凄いぜw」と大した経験もないのに上級者気取りで安全な取扱いを蔑ろにする人のことです。
ではなぜTwitterで告知したかと言うと「宮古島でのエアソフター発掘」が目的でした。
Twitterのフォロワーさんでも宮古島在住と思われる方が見受けられましたけどね(^_^;)
エアソフトガンと言う実銃を模した弾の出る玩具で遊ぶ人は「犯罪者予備軍」として白眼視されます。
何も知らない人からの言われなき誹謗中傷と官憲の不法な摘発に際しましても「私は法律を遵守し安全に運用しております」と正々堂々抗議し「合法で運用し安全な取扱いを啓蒙する」と言う活動実績とします。
「エアソフト安全講習会」を開催を画策してました!
募集はTwitterにて行っていましたがなんと参加者”0人”と言う状況でした(^_^;)
今回の件について考察してみました。
①「そもそも興味が無い人が多い」
ホビー過疎地ですから愛好家が希少であり周囲に配慮して趣味を公表出来ない環境下である可能性。
②「単なる周知不足」
SNSや検索してまで「エアソフトガン」に興味がある人が居ないだけ。
③「自称上級者」
「俺この趣味凄いぜw」と大した経験もないのに上級者気取りで安全な取扱いを蔑ろにする人のことです。
今回の講習会、宮古島在住の方で参加表明も問い合わせ皆無だったことは予想通りです。
ではなぜTwitterで告知したかと言うと「宮古島でのエアソフター発掘」が目的でした。
Twitterのフォロワーさんでも宮古島在住と思われる方が見受けられましたけどね(^_^;)
エアソフトガンと言う実銃を模した弾の出る玩具で遊ぶ人は「犯罪者予備軍」として白眼視されます。
何も知らない人からの言われなき誹謗中傷と官憲の不法な摘発に際しましても「私は法律を遵守し安全に運用しております」と正々堂々抗議し「合法で運用し安全な取扱いを啓蒙する」と言う活動実績とします。
ココまで見てくださりありがとうございましたm(_ _)m
2019年01月07日
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます

今年一発目の更新のですが、そろそろ休止していたクラブ活動を再開するために動きます!
2018年11月20日
クラブ募集とレンジ開設の無期限延期
どうも、らりほ~です。タイトル通りです。クラブ員募集とレンジ活動を【無期限延期】とします!
地元の人で「エアソフトシューティング」何て誰も興味無いでしょうね。そんな現実が見えてきたし仕事の空いた時間に活動するのも限界があるので撤退します。
あまりにも過疎地なんで県外に移住も視野に入れてます。
沖縄の海が好きで移住してくる人達が居るようにサバゲーやシューティングレンジに行きたいから移住するのもアリだと思うけど今の仕事を廃業の目処が立ち次第です。
今日はこの辺で
地元の人で「エアソフトシューティング」何て誰も興味無いでしょうね。そんな現実が見えてきたし仕事の空いた時間に活動するのも限界があるので撤退します。
あまりにも過疎地なんで県外に移住も視野に入れてます。
沖縄の海が好きで移住してくる人達が居るようにサバゲーやシューティングレンジに行きたいから移住するのもアリだと思うけど今の仕事を廃業の目処が立ち次第です。
今日はこの辺で

2018年11月14日
久々のブログ更新

どうも!らりほ~です。久しぶりのブログ更新です!今回はシューティングクラブの会員募集をツイッターでも周知したいと思います。詳しい募集要項は私の過去の記事をご覧下さい( ´∀`)/~~
https://anx1982xm177e2.militaryblog.jp/e939340.html
ツイッターのアカウント名は「16GAU@AirsoftRookie」です。まだ会員1名だけの小さなクラブですが何卒宜しくお願い致します。
