2018年07月11日
台風一過!マルシンM1911A1 オペレーターのLD-2オミット
どうも!らりほ~です。台風八号も過ぎ去りました。宮古島各地で被害に合われた方々の一早い復旧を切に願います。
さて、今回のブログねたは、マルシン工業 M1911A1オペレーター"ロングレイルタイプ"です。
マルシン工業謹製【LD-2システム】搭載! 何ですがこのシステムが弾道に悪影響を及ぼす面も(^^;)))
何故かと言うと↓


インナーバレルの途中にLD-2が鎮座してるのです。。。
BB弾がホップチャンバーからホップアップされ回転される中でこのLD-2システムで更に"ホップ"を掛ける事で云々なシステムらしいです(;´д`) これが安定した弾道に影響が無いハズが無いですねー(^^;)))
なのでこの機構をオミットします。マルシン工業さんすいません!(ドゲザー)
先ずはLD-2のホップパッキンを取り出したら…
裏返して取り付けします。

ホップパッキンの出っ張りを切り取ります。

後は組み立てて終了です。

弾道性能は台風の片付けが終わってから試したいと思います…仕事が繁忙期(Hell)に突入してるので(-_-;)
ではまた!
レミントンM870の撮影がまだ終わらないのでサクッと出来るネタです(^o^;)
さて、今回のブログねたは、マルシン工業 M1911A1オペレーター"ロングレイルタイプ"です。

マルシン工業謹製【LD-2システム】搭載! 何ですがこのシステムが弾道に悪影響を及ぼす面も(^^;)))
何故かと言うと↓


インナーバレルの途中にLD-2が鎮座してるのです。。。
BB弾がホップチャンバーからホップアップされ回転される中でこのLD-2システムで更に"ホップ"を掛ける事で云々なシステムらしいです(;´д`) これが安定した弾道に影響が無いハズが無いですねー(^^;)))
なのでこの機構をオミットします。マルシン工業さんすいません!(ドゲザー)
先ずはLD-2のホップパッキンを取り出したら…

裏返して取り付けします。

ホップパッキンの出っ張りを切り取ります。

後は組み立てて終了です。

弾道性能は台風の片付けが終わってから試したいと思います…仕事が繁忙期(Hell)に突入してるので(-_-;)
ではまた!
レミントンM870の撮影がまだ終わらないのでサクッと出来るネタです(^o^;)
2018年07月10日
台風直撃での飯テロ(笑)

どうも!らりほ~です!非常に強力な台風8号の影響で沖縄県内並びに全国各地の方々への被害や事故が無いようお祈りしておりますm(_ _)m
さて、お仕事が休みになりました!丸一日の休みって一年ぶりです(^^;)))
室内シューティングしようにも車庫には仕事用と農業用の車が有るので撃てません(-_-;)
折角の休みなので昼食に海人隊員のユウユウさんから以前貰っていた自衛隊の携行糧食をブログネタに引っ張り出して来ました!

温める袋も有るので説明通り加熱剤(?)を袋の底部へ置き、主食と副食を三角形に立てます。
そこから加熱剤を取り出したアルミ袋に水を指定の量に入れて注ぎます。今回の主食は【白米】副食は【豚しょうが焼き】です。

直ぐに加熱が始まり袋の穴から蒸気が出てます。写真を撮るのが下手くそ見えにくいですね(-_-;)でこれから約20分待ちます!

で、出来たー(゚∀゚*)

食べた感想ですが【美味しい】ですね!ご飯はレトルトのご飯よりパサつくことも無くて普通に私の炊いたご飯より美味しいです(^^;)))
尚、豚しょうが焼きは某牛丼チェーン店の"Y"の味付けに近いかな牛肉ぢゃないですが(笑)

美味しく完食しました!ご馳走さまでした。
2018年07月03日
ショットガン三昧(笑)
どうも!らりほ~です。
前回のマルゼン製レミントンM870に引き続き【海人隊員のユウユウ】さんからお借りした「ロングバレル&エクステンション付折り畳み式ストックバージョン」です!
名前長っ!(笑)

こちらも動画投稿したいと考えています。
因みに下のマルシンのモスバーグはジャンク品ですがユウユウさんに修理してもらっています。こちらも直ったらレビューしよかな~(  ̄▽ ̄)
前回のマルゼン製レミントンM870に引き続き【海人隊員のユウユウ】さんからお借りした「ロングバレル&エクステンション付折り畳み式ストックバージョン」です!
名前長っ!(笑)

こちらも動画投稿したいと考えています。
因みに下のマルシンのモスバーグはジャンク品ですがユウユウさんに修理してもらっています。こちらも直ったらレビューしよかな~(  ̄▽ ̄)
2018年07月02日
宮古島でシューティングクラブ立ち上げについて
こんにちは!らりほ~です。今回は地元である宮古島でのエアソフトを使った「遊び方」並びに「安全管理」を啓蒙する活動としてシューティングクラブを設立しようと思案してます!
クラブ名称と会員募集や活動内容の周知はまだまだですが競技団体が無ければシューティングマッチ会場を借りたり広報活動的なモノし難いしマトモな活動に動けないと思っています。いち個人じゃ何をするにも限度があります。

シューティングマッチと言ってもエアソフト界隈でもサバイバルゲームと比べるとマイナーな【スティールチャレンジ】や【IPSC】です。スティールチャレンジはYoutuberのマック堺さん等が紹介してから知った方も多いですよね(^^)d
当クラブではスティールプレートとシューティングタイマーも用意してますので本格的にエアソフトシューティングを体験できます!

沖縄の離島と言うハンデも有りこれからどれ位の方々が賛同し参加をするのも全くの未知数!でも(-_-;) ヤらなきゃ始まらない訳ですよ。ぼちぼちですけど頑張りますよ(^^)d
募集要綱は↓私の過去記事をご覧下さい。
http://anx1982xm177e2.militaryblog.jp/e930877.html
今後の活動等はミリブロで発表していきます!大して面白くもない内容になるかも知れませんが宜しくお願い致しますm(__)m


クラブ名称と会員募集や活動内容の周知はまだまだですが競技団体が無ければシューティングマッチ会場を借りたり広報活動的なモノし難いしマトモな活動に動けないと思っています。いち個人じゃ何をするにも限度があります。

シューティングマッチと言ってもエアソフト界隈でもサバイバルゲームと比べるとマイナーな【スティールチャレンジ】や【IPSC】です。スティールチャレンジはYoutuberのマック堺さん等が紹介してから知った方も多いですよね(^^)d
当クラブではスティールプレートとシューティングタイマーも用意してますので本格的にエアソフトシューティングを体験できます!

沖縄の離島と言うハンデも有りこれからどれ位の方々が賛同し参加をするのも全くの未知数!でも(-_-;) ヤらなきゃ始まらない訳ですよ。ぼちぼちですけど頑張りますよ(^^)d
募集要綱は↓私の過去記事をご覧下さい。
http://anx1982xm177e2.militaryblog.jp/e930877.html
今後の活動等はミリブロで発表していきます!大して面白くもない内容になるかも知れませんが宜しくお願い致しますm(__)m


2018年07月01日
レミントンM870
こんにちは!らりほ~です。台風7号が沖縄本島へ上陸し本日の夜に暴風域に突入するとの予報…本島の皆様方お気をつけ下さいませ。宮古島は蒸し暑くて野外は辛いです(^^;)))

今回は私のYoutubeチャンネルでレビューをするために【海人隊員のユウユウ】さんからお借りしたマルゼンのレミントンM870です。
動画編集が終わり次第アップします。今日中に出来る様に頑張ります(^o^;)
リアルカートがロマン溢れる逸品ですね(^^)d

マルゼンさんは再販のペースが遅いので出たら買わないと次は何年先か分かりません(^^;)))

今回は私のYoutubeチャンネルでレビューをするために【海人隊員のユウユウ】さんからお借りしたマルゼンのレミントンM870です。
動画編集が終わり次第アップします。今日中に出来る様に頑張ります(^o^;)
リアルカートがロマン溢れる逸品ですね(^^)d

マルゼンさんは再販のペースが遅いので出たら買わないと次は何年先か分かりません(^^;)))