スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年07月30日

Auto9がぁ~((T_T))

どうも!らりほ~です。昨日は晴天でフィールド候補地でエアソフトシューティングを楽しもう!という事で持ち出した【KSC オート9C】動作も快調でセミの弾道は素晴らしいで。※
バーストとフルは散ります。某ロボット警官並みの握力じゃないと無理(-_-;)

帰宅後に違和感

ん!ん?ンンンン?


折れてる!!


フレームのテイル部分が折れてました。幸いにもガンケースに破片が落ちていたので「ABS樹脂専用の接着剤」でくっ付け様としてました。


なぜ"過去形"なのかと言うと「その時、不思議な事が起こった」的な感じで紛失しちゃったんですよね(T_T)
またKSCに注文しないと…実はAuto9Cもう一丁有るんですが同じところが"割れ"たんですよね~(^o^;)
元気過ぎる真夏のブローバックでハンマーがいつもより倒れてテイル部分にもろ直撃で破損だと思います…  

Posted by らりほ~  at 08:38Comments(0)エアソフトガントラブル