スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年10月18日

CYMA SiG556 レビューその②

どうもーらりほ~です!
前回から引き続きCYMASG556のレビューの続きです(^▽^)/
シンプルなので景気づけにマルイの多弾マグとM16Aのキャリハン載せてますw

開封後、動作チェックします。前配線なのでハンドガードを外します。

めちゃくちゃ固いロアのピンを外します。ピンポンチ必須でした(;^ω^)


ハンドガードの外し方はマルイのSG552 Seals持ってる人は慣れてるかも(;'∀')




ヒューズBOXがシンプル('Д')


ハンドガードは樹脂製で厚みがあるので頑丈!なのは良いんですが狭くてLi-POバッテリーの小さい奴じゃないと入らないですね(;^_^A


で、初速測定。BB弾はZERO Basicの0.2gバイオです。

平均で87m/sですね。メカボの音は意外と静かな気がします。後ほど私のYouTubeチャンネルでUpしようと思います。




機能には影響しませんがガスレギュレータ可動します。ナイトサイトですが当然蓄光塗料の塗布はないですね(;^_^A



野外でのテストが終わるまでメカボ洗浄はしませんが…インナーバレルをお掃除したら(´ε`;)ウーン…
今日はこの辺で!閲覧ありがとうございました(;^_^A







  

Posted by らりほ~  at 21:41Comments(0)エアソフトガン雑記

2019年10月16日

CYMA SiG556 レビューその①

お久しぶりです!らりほ~です!! 今回は格安電動ガンのブランドとして高名なCYMAから発売されたばかりのSG556をレビューしてみます(  ̄▽ ̄)

格安なので外箱はあっさりしてますね。コストカットですね。初速表記があります。


では開けていきましょ~♪
開封の儀!

付属品はマガジンと格安モデルにしては珍しい(?)クリーニングロッド。UFCの180日保証書とユーザー登録カード、取説は無しですね~コストカットが(以下略




剛性はかなり高く軋みや歪みは見られませんでした! さすがにフルメタ!!

ハンドガード下部にもレイルがあります。

マガジンは多弾マグが付属します。

リトラクタブルストックは4ポジションです。M4系のストック付けられるかも?


ストックのラバー外せますね~♪



実射はまだですが、高い剛性と安いお値段なのでコレクション用途にはどうでしょう?

簡単なレビューですが参考になれば幸いです(^-^ その②へ続きます。
  

Posted by らりほ~  at 17:56Comments(0)エアソフトガン雑記

2019年08月23日

団体の名前決まりました!

どうもらりほ~です( ´ー`)

活動も低浮上ですが、団体の名称を決めました。その名も『伊良部エアソフターズ』島の名前を関してますが宮古島市内での活動になります。
まだ大きなイベントを出来ませんが、宮古島でエアソフトガンやシューティングに興味のある方々の参加をお待ちしておりますm(__)m

TwitterもしてますのでDMでもお待ちしております。
16GAU@AirsoftRookie  

Posted by らりほ~  at 08:54Comments(2)クラブ活動

2019年07月26日

気力も体力も有限です。

タイトル通り、燃え尽きて来たらしい。らりほ~で~す。


仕事も理不尽クレーマーは増えるは経費は嵩むし消費増税も来るのに契約金は据え置き拘束時間の延長で売り上げを圧迫し家庭でもトラブルが続け様に起きて『無気力』状態で責任感だけ惰性的業務で何とかしのいでます。



趣味のエアソフト射撃すら楽しめない精神状況です(-_-;)
文鳥で『趣味を楽しめなくなったらその仕事の辞め時』と呟きされてるのをみましたが『本当にそうかも知れない』ここ一週間、エアソフトに触れもしないし興味もやる気も出ない生活です。

地元の同志である海人隊員氏には協力と資金提供して貰って申し訳ないですが、イベント計画の推進はかなり落ちるのは私の至らぬところです(*_*)

情熱的に精力的にがもてはやされる世の中ですが、所詮は『普通の人間』であり無限に気力が有るわけでもないんですよ。  

Posted by らりほ~  at 12:10Comments(1)雑記

2019年07月20日

現状について

ど~もらりほ~でございま


ナーフを使うイベントですが仕事に家庭にとで全然進んでません。

はっきり言って宮古島だと会場の確保するも役所への問合せもなしのつぶて、運営に協力してくれる人が休みが合わないなど難航しとります(>_<)

まぁ本島と違いフィールドもない競技人口も少ないイベントも無いと三重苦な島ですからね(-_-;)

本島のサバゲーマーだとフィールドもレンジも有るから人さえ呼び込めればイベント開催出来るのはイイとして、Youtuberのオキサバのメンバーさんにカリスマが居ますし、ミリブロだとオードナンスさんやエアソフト97さん等のショップ。
個人ブログはきんたさん、ツイッターはAK族長ことジャハナン氏とジャハナン会の人達の個性的で魅力的な情報源が溢れてます。

そんなカリスマ達がいる中で魅力的でも有益な情報を発信してるとは言い難い私の活動をブログにしてても進まないんじゃないかと思ってます。


だけど行動しなきゃ何も変わらないんですよね。だからマイペースでひっそり活動しますm(__)m  

Posted by らりほ~  at 11:38Comments(0)雑記

2019年07月14日

ナーフイベント計画

どうも!らりほ~です! 突然ですがNERFを使ったイベントが出来ないか画策中です。

詳細は私のツイッターとミリブロで書いていこうと思います。。。
  

Posted by らりほ~  at 22:39Comments(2)クラブ活動

2019年07月09日

金キャパのグリップ交換

どーも、お久しぶりのらりほ~です。仕事上ゴタゴタとか色々ありましてすっかり筆不精に(笑)
今回はTM製のハイキャパゴールドマッチのグリップを交換します。
このグリップはチェッカーがキツいのと角ばってて数多く撃ってると手が痛くなるんですよね(-_-;)


今回は6,000円もする中華パーツを導入。

グリップの組み込みはポン付け。
グリップスクリューが空回り(?_?) スクリューを外すと受けがモゲてる。。。




取り敢えずネジ受けは撤去(-_-;)


取り敢えず組み立ては完了しました。
この後、ハンマーをコック出来なかったりしてマルイのシアスプリングにしたらフルオートになったり調整に難儀しましたが何とか組めました。
やはり国内パーツの品質は高いと思った日でした(笑)



ナーフ銃を使ったイベントを計画中です(  ̄▽ ̄)




  

Posted by らりほ~  at 13:52Comments(1)エアソフトガン

2019年06月04日

イベントしてました(笑)


どうもらりほ~です!

前回の記事でイベント計画を書いてましたがネット環境のトラブルで更新出来てませんでしたf(^_^;


こんな感じでターゲットを設置してタイムを計測して3GUN遊んでました。


月一回に第四週の日曜にシューティングイベントを開催出来たらと思ってます。

ご覧頂きありがとうございましたm(__)m


  

Posted by らりほ~  at 07:57Comments(1)クラブ活動

2019年05月16日

エアソフトイベント計画中!

どうも!らりほ~です!



更新も中々出来ずブログへのアクセスもご無沙汰しておりました(;´∀`)

実は野外でエアソフトを使ったイベントを計画中です。
何故野外なのかと言うとイベント会場として集会場が借りられないのとオモチャと言え人目を避けないとならない趣味なので大っぴらにも告知は出来ません。

そもそも宮古島でエアソフターを発掘は無理なのでエアソフトガンに興味を持ってくれる人達が増えるのを当面の目標に設定しました( ・∇・)

開催地はいつもの野外レンジを予定してます。




詳しい日程の発表はミリブロとTwitterの方で追ってお知らせします。




安全性を確保するのは大前提です。
純粋に「シューティングを楽しもう」をモットーに頑張って参りますので宜しくお願い致しますm(__)m
  

Posted by らりほ~  at 11:37Comments(0)クラブ活動

2019年04月26日

モデルガンデビュー

どうも!らりほ~です!ご無沙汰をしております!






今回は地元での最大にして最高のガンナッツ仲間である海人隊員さんよりKSCのモデルガン”M93R”を提供されました!!!

しかも未発火!!


ありがとうございますm(_ _)m




付属カートではバーストが充分に楽しめないので離島の救世主アマゾン様より9mmルガーのカートリッジと7mmキャップ火薬を注文しています!

発火の様子は動画にしてYouTubeにアップする予定です。




インプレッションも動画で語ろうと思いますので宜しければご覧下さい(^^)

海人隊員さんがミリブロを開設しましたので此方もご覧下さい<(_ _)>

https://yuuki5694.militaryblog.jp/e979671.html

  

Posted by らりほ~  at 22:56Comments(1)モデルガン